ワークショップ追加募集 申込ページ
ワークショップの追加募集は、オンラインイベント管理サービスPeatixを用いて行ないます。お申し込みに際し、事前にPeatixへの会員登録(無料)およびログインが必要になります。Peatixのアカウントをお持ちでない方は、先にアカウントの作成をお願いいたします。
追加募集の対象になるコースは下記の表に記載された通りです。参加を希望するコースを選択し、「申込む」ボタンから手続きに進んでください。Peatixへのログイン後、必要事項の入力と参加費の支払いを済ませていただきます。申込が完了した時点で、該当コースへの参加が確定します。申し込みが可能なコースはお一人1コースです。各コースの残席が埋まり次第、募集は終了となります。
講 師 | タイトル | 参集定員 | 非学会員 | 申込ボタン |
---|---|---|---|---|
杉原 保史 | 学生相談総論―いま現場で必要とされる相談スキル向上のために―(研修領域A) | 40名程度 | X | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws01.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
佐々木 淳 | 認知行動療法を体験的に学ぶワークショップ(研修領域B) | 20名程度 | 参加可 | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws02.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
河合 俊雄 | 学生相談における夢・イメージからのアプローチ(研修領域D) | 40名程度 | X | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws06.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
川畑 直人 | 現代の大学生におけるコミュニケーション力について考える(研修領域D) | 40名程度 | 参加可 | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws07.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
安部 有紀子 | ニューノーマル時代における学生の学びを促進する学生支援活動とは?(研修領域E) | 20名程度 | 参加可 | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws08.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
服部 憲児 | コロナ禍での学生の学びと必要な支援(研修領域E) | 20名程度 | 参加可 | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws09.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
研究委員会 | 初心者のための学生相談研究、はじめの「半歩」(研修領域F) | 40名程度 | X | <html><button onclick=“location.href='https://40thtaikai-ws10.peatix.com/'” >申込む</button></html> |
各コースの会場となる部屋の情報等は大会公式サイトおよびご登録いただいたメールアドレスにご案内いたします。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
〈学生相談学会会員の皆様〉
第40回大会はワークショップのみの参加も可能ですが、大会への予約参加は3月14日まで受け付けております。ぜひこの機会にお申し込みください。
〈領収書について〉
お申し込み完了後、Peatixの注文履歴画面またはお申し込み詳細メールより、領収データを取得していただけます。第40回大会が発行する領収書は、5月7日より開催される大会に予約参加される方には、発表論文集と合わせて4月上旬にお送りいたします。大会に参加されない方には、ワークショップ当日にお渡しいたします。ご質問等ございましたら、第40回大会受付・参加申込チーム(registration-40th@gakuseisodan.com)までご連絡ください。
ページ用ツール





